はむはむ家の生活

言葉そだて、親子4人の日常生活

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

みかんの葉の葉脈とサナギ

ラミネートパウチしてみました。 植木鉢の上に落ちて、知らん顔していたみかんの葉っぱが、 気がついたら葉脈だけになっていました。 ナミアゲハが羽化して取り残されたサナギを持て余していました。 2つとも、思いついてパウチしてみました! なかなかの芸…

長い階段の果ての横浜国際プール

横浜国際プールで水泳大会でした。 YMCAの首都圏ジュニアからシニアまでが集まって行われる大会です。 上の子も2回参加していたのですが、下も同じように、 この国際プールで泳ぐ体験ができないかと思っていました。 コロナで中断の時期もあり、間に合ってよ…

とうもろこしのひげ♪

とうもろこしのひげがでてきました。 数年前より、かなり良い出来です。 花粉は、雄花より自然落下受粉なのですが、 6本植えて密集地帯を作ってきたことで、その環境は整っているはず。 1本だけの残すとか、いろいろ作業はありますが、割愛! 暑すぎます。…

ウニの発生体験 その4

うにの分裂です。 右が8分割、右が16分割です。 ずっと見ているのも疲れたので、 タイムラプスで撮り続けていたら、 うんにょっと、これよりさらにもう一つ分裂する瞬間がありました。 おおっ!!何度見ても楽しめます。 送られてきたウニの卵子に精子を入れ…

ウニの発生体験 その3

こちらは、孵化したウニの赤ちゃんを育てるポケット培養器です。 おおー、学生の実習で見たことあるような。。 懐かしい〜 実験道具って、機能美でもあると思います。ワクワクします。 受精したウニが育って孵化したら、こちらにたっぷりの海水とで入れ、 餌…

子供部屋のエアコン

ついに、息子の部屋にエアコンがつきました。 エアコンといっても、窓につける冷房専門ルームエアコンです。 毎年夏になると、息子は部屋をジプシーしていました。 ゲーム、勉強するときはリビング。 ちょいと昼寝したいときは激アツの自分の部屋。 寝るとき…

ウニの発生体験 その2

キットの中身にワクワクしました。 ウニの発生体験の道具が入っていました。 シャーレ 2セット プラクトン計数版 プラボトル スポイト2本 実験道具!でワクワクしますね。 これに、生物のため温度管理しているので写真はないのですが、 ウニの卵子 ウニの精…

ウニの発生体験 その1

どーんと、発泡スチロールの箱が届きました。 全国一斉ウニの発生体験 2023年夏タコノマクラの実験キットが入っています。 今年の夏休みの体験で何かいいのないかな。。と、探していたら、 この記事に出会いました。お茶の水女子大学主催です。 海に行かなく…

4年ぶりのお祭り

さあこいこども、よっといで、 てんのうさまは、なくこはきらい、 ケンカもきらい、はやすのがだいすきで、、、、、 (多分こんなかんじ) お札巻きというおまつりのぎょうじで、 今、まさにうちわで吹き上げる瞬間です。 子供の手がにょきにょき 笑 女装した…

保育園から来たミニひまわり

向日葵が似合う季節です。 YMCAの保育園の近くのスイミングに通っているので、 たまに園児の可愛いものが置いてあります。 ひまわりの種は、2歳くらいの子が描いたであろう小さな袋に 10粒種が入っていて、 「僕たちが作りました」 こういうのに弱いので、購…

と、思っていたら、、最後のナミアゲハ昇天

その瞬間を見てしまいました。 (グロテスクなので写真なし) ママ! 来て! 来て!¥@$! なに!? といくと、チョウのサナギから薄黄色の3-5mmの物体が、 ポトリ,ポトリ、ポトリ。 んっ? こっ、これは、、噂に聞くヤドリバチの幼虫。 いけないものを見てし…

今年はナミアゲハの当たり年です、確実に。

5個目のサナギとご対面。 近所の男の子が見つけてくれました。 幼虫のいたみかんの木の隣にあるローリエの木に、 ひっそりとくっついていました。 よく見つけたねぇ! でも、茶色いから死んでるよ ローリエの木と同じ色になっているだけだから生きてるよ そ…

とうもろこしの雄花

気がついたら夏です!とうもろこしすくすく。 1ヶ月前は、ひろひろの苗でしたが、 ここにきてぐんぐん大きくなっています。 そして雄花が見えてきました。 今年は、6本植っています。 受粉がしっかりできるといいなぁ。 たのしみです。 asamadaki.hatenablog…

寄せ植えのお花〜くさはなび

午後から花が咲き、1日でしぼんでしまうお花です。くさはなび。 長い茎が風にあおられて、焦点定まらずピンボケです。。 こういうの、上手に取れるようになりたい。。 午前中、近くのイベントで寄せ植えをやっていたので、 飛び込みでやらせてもらいました。…

暑さ対策に〜温湿度計

変化がグラフで現れる温度計を買ってみました。 とある日の室温、お昼まで外出していましたが、室温30度は越えなかったようです。 表示を切り替えると、湿度のグラフに。 明け方までは湿度65〜70%でしたが、6時くらいから80%越え。 冷房をつけたお昼からぐっ…

5年生の家庭科〜うちでやってくる宿題多し

小学5年生になり、家庭科が入ってきました。 コロナ禍により先生方、やり方には苦労しているようです。 まず、学校でお手本として先生方みんなの前で一度やって見せて、 「では、各自、おうちでやってきて写真を学校に送ってね」 なかなか、難しいこと言って…

学校給食のスイカ1/32個とは

給食献立表に、「すいか1/32個」とありました。 娘と一緒に献立表をたまたま見ていて、 32分の1の大きさとはどのくらい?となりました。 大きさは違うけど、いまあるニューサマーオレンジでやってみようと。 半分(1/2)の、半分(1/4)の、半分(1/8)の、半分(1/…

鎌倉切通し6口目〜朝比奈切通し

やっといきました!朝比奈切通し。 (小切通しの直前です。) はまぎんこども宇宙科学館のイベント、「朝比奈切通しを歩こう」が当たり、 1番難関だった朝比奈切通しに行くことができました。 他の場所はサクッといけそうだったので、娘2人で行きましたが、 こ…

最近のお気に入りのまんが

やっと買いました、11巻。 多数ある中で、これがお気に入りです。 小説2種類、漫画も2種類あり、買う時にすごく迷いました。 いまはこれに統一しています。 主人公の猫猫が薬師として花街で働いていたが、人攫いにあい後宮で働くことになり、 壬氏なるものに…

受けている作文の通信講座

びっしりと作文の添削いただいています。 白藍塾という、作文の通信講座を受けています。 なんとなく作文はかけますが、実際どう書いたらいいのかわからなくて、 親が受講を強く勧めました ここまで!と思うほど丁寧な添削いただき、真っ赤かです。 こどもも…