はむはむ家の生活

言葉そだて、親子4人の日常生活

言葉育て 新しいドリルを投入

語彙力アップ1300② に取り組もうと思います。

難聴の子は教科書にかいてあるような固い文字(熟語ともいう☺️)はともかく、目にすることの少ない話し言葉は、聞こえにくいので言葉としてはいりずらいと思います。

 

ぎんたくんの本にものっていて、中学受験用ですが、これは使えると思いました。

 

けげんな顔する

恐怖におののく

おもはゆい気分

家具をしつらえる

ものものしい雰囲気

 

こういう、跳ねない音や、同じ言葉が続くような言葉は

かなり聞き取りつらいです。

マスクしてて、はじめて聞く言葉だとなおさら入ってこないでしょう。

(跳ねる音→ぱ、ま   など)

 

耳からだけでなく文字も一緒にあると分かりやすいのですが、なかなかそういう場面もなく、意識的に知らないなと思う言葉はおうむ返しして強調させてきたつもりですが、限界もあると思います。

 

こうしたとき、これは使える!と思いました。

すべては網羅できませんが、これをやった!という(私の)モチベーションにもなるかと。

 

1日1ページやっていくと3ヶ月で終わるようです。

四年生終わるまであと4ヶ月なので休み休みちょうどいいかもしれません。

 

上記を見て、今ワールドカップ中で、

いろいろな国を目にする機会が多いので、変わった洋服見たら、

すかさず、「洋服も国によって千差万別だね~」と、

使ってみようと思います。(^-^)